制作事例

ロッテ成田選手の応援ユニフォーム

2019年04月15日

千葉ロッテマリーンズの成田翔選手の応援ユニフォーム。

背中に漢字名と背番号、前はハートに背番号と筆記体ネームを刺繍しました。

ロッテ成田選手ユニフォーム

ロッテ成田選手ユニフォーム

ライダージャケットにひょっとこの刺繍

2019年04月10日

KADOYAのライダージャケットにオリジナルのデザインで刺繍をのご依頼。

戦国武将のアニメから「ひょっとこ」の図柄と波模様を刺繍しました。

おもいっきりオリジナルなジャケットになりました。

ライダージャケットにひょっとこ

楽天岡島選手応援ユニフォーム

2019年02月05日

楽天イーグルス岡島豪郎選手の応援ユニフォーム。

背中に名前とバッティングのイラストとメッセージ、前にも金糸でメッセージを刺繍しました。

楽天岡島選手ユニフォーム

楽天岡島選手ユニフォーム

よさこいソーランの半被

2019年01月08日

幼稚園の子ども達がよsこいソーランを踊る時の半被の背中に街のシンボルの獅子とあやめを刺繍しました。

獅子とあやめを背中に背負って勇ましく踊る子ども達を見てみたいです(^^)

獅子頭とあやめ

獅子頭

あやめ

半被背中獅子頭

オランダちゃんとオランダぜんべい

2019年01月08日

酒田市の老舗せんべいメーカー「酒田米菓」さんのマスコットキャラクタ「オランダちゃん」と主力商品の「オランダせんべい」のパッケージをトートバックに刺繍しました。社長が販促行く時に使ってくれるそうです。

オランダちゃん

オランダせんべい

オランダちゃんトートバック

家族全員の似顔絵刺繍タオル

2019年01月08日

弊社の人気商品「似顔絵刺繍タオル」です。お母さんから娘さん家族の誕生日のプレゼントにと、一家全員分のご依頼を頂きました。

似顔絵刺繍タオル一家全員

剣道着の背中にドデカロゴ

2018年07月01日

切り売りロープと特注安全靴の通販専門店アカジカさんから、剣道着にサイトのロゴの刺繍ご依頼いただきました。
ロゴの輪郭をエンブクロス(ワッペン用下地布)に縫って切り抜き、周囲をサテン刺繍で剣道着に縫い付けました。
アカジカ剣道着ロゴ

ついでに、両側にポケットと、前エリにボタンホールの追加加工も依頼いただきましたので加工してみました。
縫製加工
剣道着とは思えない、作務衣っぽくなりました。

ツナギにチームネーム

2018年05月01日

バイク好き仲間がお揃いでツナギにチーム名を刺繍したいとのことで依頼いただきました。

松風1
松風2
松風3

社名ロゴ巨大ワッペン

2018年05月01日

酒田市の板金塗装・カーコーティングの専門店堤自動車様の作業ツナギに、社名ロゴの巨大ワッペンを刺繍しました。ロゴの上下にはチェッカーフラッグをイメージした市松模様も刺繍しました。
堤自動車

冬用ジャンパーに巨大ワッペン

2018年03月16日

LPG HYBRID車の製造を手掛けるケイテック株式会社様から、冬用ジャンパーへのブランドロゴ&会社ロゴの刺繍ワッペンの依頼をいただきました。
これまで同様のデザインをプリントで施していたのですが、どうしても剥がれてくると。
というわけで、ワッペン用の生地(エンブクロス)にLPG HYBRIDのブランドロゴ”GasTech”と社名ロゴを刺繍して、ワッペンのように背中にガッツリフチをサテンで縫い付けました。
gastech-back
gastech-black
gastech-blue

DeNA 中川選手応援ユニフォーム

2018年03月16日

楽天から横浜DeNAへ移籍の中川大志選手の応援ユニフォーム制作しました。
楽天時代からのファンで移籍しても応援するという方からの依頼です。
背ネーム、背番号、胸番号、そしてメッセージと。
なかなかきれいなピンクの生地があってよかったです。
DeNA中川選手ユニフォーム
DeNA中川選手ユニフォーム胸番号

モンテディオ山形 汰木(ゆるき)選手応援ユニフォーム

2018年03月16日

サッカーモンテディオ山形 汰木(ゆるき)選手応援ユニフォーム制作しました。
背番号、名前をツイル地で型取り、フチをサテン刺繍で縫付。
ワンポイントにサッカーボールも刺繍で模様を描きフチをサテンで縫い付けました。
J1昇格目指してガンバレー!!
モンテ汰木選手応援ユニフォーム
モンテ汰木選手ユニフォーム
モンテ汰木選手ユニフォーム

アニメキャラの名前を大きく刺繍

2017年12月27日

アニメ「銀魂」の主人公の名前を大きく学ランの背中に刺繍しました。銀魂のイベントに着ていくためだそうです。
高杉晋介

侍ジャパン中村奨吾選手の応援ユニフォーム

2017年12月07日

稲葉サムライジャパンの中村奨吾選手の応援ユニフォームの刺繍です。
背中にS.NAKAMURAと8番をツイル地の切り文字をサテン縫いでフチを縫い付けました。
侍ジャパン中村奨吾選手

侍ジャパン中村奨吾選手

侍ジャパン中村奨吾選手

剣士たちの防寒着

2017年10月17日

少年剣士たちの防寒着に刺繍しました。
少年剣士ダウンコート
少年剣士ダウンコートに”剣”
少年剣士ダウンコート名入れ
ダウンコートなので、”もふもふ”でしたがなんとか刺繍枠にはめて刺繍することができました。
内ポケットのフタに名入れもしました。
剣士といえども冬は寒いですよね~。ガンバレー!!

ライダージャケット復活!

2017年09月26日

ライダージャケットのロゴ部分の合皮がボロボロになってしまったので張替えの依頼をいただきました。

 

schottライダージャケット補修前

当初はロゴの”Schott”を取り替えようと思ったのですが、残った2本のラインと色が違ってしまうといけないので、結局ラインとロゴ全部を張り替えることになりました。

 

schottライダージャケット袖外しー1

 

schottライダージャケット袖外しー2
まずは、両袖を外し、2本のラインも取り外しました。
ここまでの行程は、酒田市の革・洋服リフォーム店『銀座堂』さんにお願いしました。ロゴの張替えが終わったら、袖と胴体との縫合をまたお願いしなければなりませんので。

 

schottライダージャケット型どり
ジャケットのロゴ部分をスキャナーから刺繍ソフトに画像として原寸取り込みし、取り込んだ画像を元になぞってワッペン(文字)刺繍図形を作成します。
作成した図形の輪郭のみを合皮に刺繍し、その線に沿ってハサミで切り取ります。
ロゴ作成

 

位置決めをしたら始めに輪郭線だけを縫い、それを目印に切り抜いた合皮を置き、輪郭をサテン縫いで縫い付けます。
schott縫付-1

 

schott縫付-2

 

schott縫付-3

 

この作業を文字分、両袖分繰り返し、まずはロゴが復活しました。

 

ここからは再び『銀座堂』さんにお願いし、2本のラインを入れて縫製・縫合していただきます。
そしてめでたくジャケットが完成・復活しました。
schottジャケット完成1

 

schottジャケット完成2

 

schottジャケット完成3

 

今回は酒田市の革・洋服リフォーム店『銀座堂』さんとのコラボでした。
革の張替えや洋服のリフォームなどお悩みの方はご相談されてみてください。
酒田市の革・洋服リフォーム店『銀座堂』

このページのトップへ